いつの間にか、山茶花が咲き出している。
自己主張をしない花なのか、いつも気づくのが遅れる。

ホームセンターで良く売らている「朝倉」という品種。
蕾はピンクがかっていて、咲くにつれ、純白になる。
縁に残るほのかなピンクがなかなかいい。

こんな感じで咲いている。

こちらは、「リトルホワイト」
こちらにも、桜色の縁があり、きれいだ。

派手さは無いが、小さな花が可憐に咲く。

古い品種のようだが、我が家にきたのは、4,5年前。

こちらは、大きな花を咲かせる「天女の舞」

咲き始めは、薄いピンク色だが、藪椿のような形をしている。

上から、咲き始め、 ほぼ終わり、見ごろ って感じでしょうか。
見ごたえ十分、
名前のように天女が舞っている感じがします。
秋の深まりを感じる休日。