晩秋の今頃、我が家の西洋朝顔はひときわ鮮やかさを増してくる。

5月に蒔いて、10月頃からこの朝顔の魅力が発揮されてくる。
このブルーの発色が何とも言えない美しさだ。

この時期になると一日中、夕方まで萎まず咲いているのも魅力だ。

バックが青空だとより映えるのだが・・・

わずか2本の苗だが、
ナニワイバラに巻き付き、こんもりと咲いている。

道行く人が一瞬足を止め、見上げている。
初霜が降りる12月初旬まで、咲き続けるお気に入り。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

山野草・高山植物ランキング